命に嫌われている。
作詞:カンザキイオリ作曲:カンザキイオリ
一瞬ドキッとするタイトルですが
こちらのフレーズがサビになっており
全体のテーマにもなっています。
PVでは歌詞が詩のように表示されて見入ってしまいます。
考えさせられる部分が多く
その時々で解釈が変わってきそうです。
まさに病んでる時に聞きたい一曲です。
僕らは命に嫌われている。
幸福の意味すらわからず
産まれた環境ばかり憎んで
簡単に過去ばかり呪う。
まふまふ ver.
二息歩行
作詞:DECO*27作曲:DECO*27
最初聞いた時はとても衝撃を受けました。
PVは物語調になっており
可愛らしい絵とは裏腹に
歌詞が闇深いです。
それがまた魅力的で、病んでる時にしっくりきます。
ピコさんの歌ってみたも好きだったのですが
ニコニコ動画では見つかりませんでした。
君を抱きしめるために浮かせた前足が
何故か君を傷つけ始めるんだ
覚えたての言葉だって
君に突き刺すナイフ
切り裂く人生(ライフ)
ヲタみん ver.
すきなことだけでいいです
作詞:ピノキオP作曲:ピノキオP
可愛いイラストなのですが
好きなことだけしたいけど
みんな好きなことだけしたら
世界は回らないよね…という
世の中の理不尽さと
生き辛さを表現しています。
Magical Mirai 2019でミクさんが
こちらの曲で踊っているので
ぜひ見てみてください。
すきなことだけでいいです
ほんと すきなことだけでいいです
全人類が好きなことやったら
世界は滅亡するけど
天月 ver.
パラジクロロベンゼン
作詞:オワタP作曲:オワタP
テンポがよくカッコいい曲です。
狂気と理性がせめぎ合っているような歌詞で
抑えきれない感情を誰かに話したいけど
誰にも理解してもらえないような印象を受けます。
他にもオワタPさんが「ベンゼン」や「アンチクロロベンゼン」を
作曲されていますので興味もたれた方はぜひ聞いてみてください。
ボクはそして気付く
所詮はすべて偽善なんだと
ボクの生きる価値は何?
野良猫は水に溺れ死んだ
ふぁねる×あさまる×じゃっく ver.
びびあん ver.
こちら、幸福安心委員会です。
作詞:鳥居羊作曲:うたたP
初めはゆっくりしたテンポで切ない歌詞だったので
そういう曲なのかな?と思ったら大間違い。
サビに入ると一気に世界が変わります。
あ、そうか。幸せなのは義務なのか。
不幸を感じちゃダメなのか、と洗脳されます。
96猫さんのフリーダムで歌ってる感じが
とてもこちらの曲に合って癖になります。
幸福なのは義務なんです
幸福なのは義務なんです
幸福なのは義務なんです
幸せですか? 義務ですよ?
96猫 ver.
***